マガジン9
憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。
|「マガジン9」トップページへ|「みんなのこえ」バックナンバーへ|
みんなのこえ
vol.292
110720up
7月13日から19日に届いたご意見から■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
かずのりさん(53才・男性・神奈川県)
ありがとうございました
たまたま、朝日ニュースターを見て、ここにたどり着きました。
おしどりさんが、様々な活動やチャレンジをしているのに、何もできない自分が不甲斐ないです。少しでも何かしようと思いますが、思い浮かびません。何にも特技がない自分が、情けないです。マコさん、ぜひこのまま突っ走ってください!
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
上田和実さん(60才・女性・神奈川県)
感動しました
私は考えるところあって、3年前から地上波のテレビと新聞から離脱。情報は主にネットと朝日ニュースターのようなCS放送。大震災の直前から始めたツイッターも情報収集ツール。昨夜上杉さんの番組で初めて(間接的に)お会いして、きょう「マガジン9」の11回まで全部一気に読みました。
東電や統合会見でいつも冷静かつ鋭い質問をしている女性は? と思っていたのがマコさんだとこれも初めて知りました。夫婦のお笑いコンビと聞いて私が勝手に想像しただけですが、もっと年齢が上かな…と。
「マガジン9」のレポートは、すばらしく誠実な人間性にプラスして、正確かつ論理的で妥当な判断が綴られていて、感動しました。既存の大手メディアよりもはるかに多くの大切な真実を知ることができたというのが感想です。「まぁときどきウェットベントする、ということで」という文章などから厳しい毎日が想像できます。お体大切にご活躍ください。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
高橋 香さん(37才・女性・福島県)
福島県民健康調査のこと
渾身の取材、ありがとうございます!
しかし福島県民はやりきれない…。モルモットどころかお笑いのネタにしかなりませんもの。
この国って、国民を守ることはほんとうに何もしないんだ…! とあらためて驚き、現状に照らして納得する。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
おれださん(55才・男性・神奈川県)
がんばってください
7月12日のニュースの深層を見ました。
初めておしどりさんのことを知りました。どんな荒波にも負けないでがんばってください、おれが応援してます。いや、日本の半分以上が応援してると思います。お体に気をつけてくださいね。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
gura_nikeさん(42才・男性・東京都)
海外に訴えてみては?
暑いし、魑魅魍魎が跋扈する中でいつも頑張ってくれてありがとうございます。
南相馬の市長の件もありますので、You Tubeなんかで海外に見てもらえるように、飯舘の方やその他多くの方々へ提案してみてはいががでしょうか?
そして、海外の良識のある人々に助力をお願いするのもひとつの手立てかもしれませんよ〜。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
かおちゃんさん(女性)
福島事故対策統合本部会見
おしどりさんが福島の住民の方々について質問して下さる事がとてもありがたいです。責任逃れ的たらい回し的回答に対してカウンター質問をされるので心強く感じています。調査し質問する能力の高さに感心しています。
ニュースの深層を拝見し納得しました。針金のブースカ氏もそっくりで楽しませていただきました。お二人の参加の無い会見は緊張感が欠けるようです。加藤氏坪井氏は暇を持て余し、森山氏はほっとしているかもしれません。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
ぽちさん(52才・女性・愛知県)
感想です
治療はしないつもり。データだけ取るつもりなのでしょうね。政治家も官僚も、正義は、自分の身分、立場、財産を守ること。国民の生命、財産を守ろうなんて全く考えていない。奴隷のような扱い。黙って納税していればいいと思っている。
生かさず殺さず放置する。選挙の時だけ持ち上げて利用する。言論の自由、報道の自由、主権在民、生存権って何処に行ってしまったのでしょう。仏国のような革命起こさないとダメかな。コペルニクス的転回期待します。何ができるんだろう。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
analogobasanさん(女性)
うごいてるなー
ほんまに、毎回読むたびにすごいなーと思います。追及するということはこういうことなんだな、と。名もなき人々がつながりあってひとつのおおきなムーブメントになっていくのだなー。歴史ってこうして出来ていくんだね。誰でも能動的に関わっていけるんだね。大変なことだけど。
おしどりさん、とても貢献してると思います。たまったらデトックスしもって、脱水症状にも気をつけて、がんばってね。
■おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」 について
Sammiさん(50才・女性・北海道)
こんにちわ
友人が紹介してくれて時々コラム見ていて、ニュースの深層みました。北海道にきませんか? 泊原発は再稼働目前です。どうにかしたいのですが、煮詰まってます。明るく楽しく「脱」っていうイベントをやりたい。
私はローカル音楽家、地元で音楽など教えたりしてます。学生たちは発電は原発だけだと思っている人多いんです。発電は知らないけれど吉本ならみんな知ってます。
■雨宮処凛がゆく! について
あさつゆさん(47才・男性・千葉県)
こちらも「しょうがない」
最近感じる事は、国、特に東電が、「原発事故は大震災の影響で発生した予測不可能な事故であるから、しょうがないのだ」という方向に世論誘導しているようだという事です。
「想定外の自然災害なのだから我々に責任はない、むしろ我々は被害者だと言いたい!」というエゴ、または無責任体制を「しょうがない」という言葉で正当化しようとしています。「再稼働するためだったら、ストレステストを実施されてもしょうがない」「電力需要が供給量の限界を超えたら再稼働してもしょうがない」など、「しょうがない漬け」の再稼働説得工作に国と東電を挙げて、マスコミも買収して奔走している姿が見えます。
地元自治体・関連企業も既得権益を守るために「原発停止はあり得ない」と反対勢力に圧力をかけるでしょうが、かつてアメリカの核実験の実験場にされた事を思い出して、核の平和利用というまやかしを打ち破りましょう。
■雨宮処凛がゆく! について
K・Iさん(74才・女性・東京都)
同感です。
私も原発の安全神話を信じ、事故前はその危険性を真剣に考えることがありませんでした。しょうがないではすまされないのですよね。何かしなくてはとデモに参加したり、電力会社や内閣府に脱原発を求めるFAXを送ったりしてます。みんなで行動を起こさないといけないと思います。しょうがないとあきらめるのはやめましょう!
■雨宮処凛がゆく! について
志舫さん(39才・女性・大阪府)
たたかいかたを変幻自在にすること
私はひとびとの頭の中に、「脱原発・発電送電の分離からエネルギーの民主化した未来」を描いてもらうよう、図解を用いて行動しています。まだ、わずかな数しか配っていませんが、雨宮さんが編集委員の「週刊金曜日」6月24日号の図がわかりやすく、コピーし自分のブログに掲載。
自分の身近なところにも、原発とは関係ない仕事上のことでも、長いものに巻かれろ的な思考、霞が関的な思考のひとびとは多いと痛感してます。いろいろなことに「しかたない」と。あきらめてしまっているのでしょうか。原発の問題と相似形です。特に権力を持てば持つほどそうです。下っ端の私は対立以外の方法を模索しています。融和していくには? と。
いつも、拝読してます。ありがとうございます。
■雨宮処凛がゆく! について
小島剛さん(34才・男性・埼玉県)
「しょうがない」の残酷さが増大しているように思われるのですが
「しょうがない」という言葉の意味が、ストレートに「死ね」を意味しているように思われてなりません。原発労働者を想定すると分かると思うのですが、放射線医学総合研究所が出しているデータによりますと、ガンの異常発生率が高まるのが、100ミリシーベルト/年だそうです。「労働者死んじゃうんじゃない」「でも日本経済のためだからしょうがないよね」…。というような。
わたしはよく知人から「ホームレスは好きでやっているんだからしょうがないよね」といわれたことを思い出します。「しょうがない」という人は自分が何を言っているのか分からないようなので、余計にたちの悪いことのように思われます。
■時々お散歩日記 について
Gromitさん(38才・女性・福島県)
全国知事会議
全国知事会義に毎度毎度、石原都知事が出席しない事は知ってましたけど、今回ばかりは東京で使う電気を作っていた福島での、原発事故の件も話し合われるから出席するかな〜? と思っていましたが、やはりそこは、今でも原発事故よりもオリンピックに興味がありありの石原都知事です。当然、副知事出席でした・・・。何人が自殺しても、石原都知事には何も響かないのでしょうね。
なんせそれでも原発推進公言してるんですから。大昔は「東京にこそ原発を」と言っていたみたいですが、都知事になってからは昔言ったことは、お忘れになってるみたいです。
■その他、感想、ご意見、ご要望 について
矢吹則之さん(51才・男性・兵庫県)
ポピュリズムについて
ポピュリズムを克服するには、なぜ人がポピュリズムに走るのかを「具体的に」知ることが必要です。
現在の日本のシステムは、大企業正社員と公務員にとって最適化されていることは自明です。私のようなフリーランスの翻訳家は、日々「為政者からも労働組合からも私は存在しないものとして無視されている」と感じています。具体的には、国民健康保険の法外な負担、翻訳会社の社員でないということだけで厚生年金が受けられず、すずめの涙のような国民年金しか期待できないこと。
とりあえず、国民健康保険の理不尽をよく調べてみてください。そして、そもそも、企業または役所に「所属」しているだけで、保険料を折半してもらえるということの不公平についてよく考えてもらいたいです。ポピュリズムは、具体的な政策変換で容易に解決できます。抽象的に論じても意味はありません。
■その他、感想、ご意見、ご要望 について
マヌラさん(54才・女性・宮城県)
あまりにひどい日本のTV局と、山本氏の姿勢
私たち日本国民は、思想、信条宗教の自由を保障されているはずだ。俳優の山本太郎氏も、一国民としてそれを保障されており、彼が脱原発のデモに参加したり抗議行動をとることも自由なはずだ。それを、佐賀県庁突入! と、さもなにかしでかしたように、おおげさにテレビがさわぎたてていることに非常な違和感を覚える。不愉快になる。彼が、芸能界で孤立することを望んでいるような番組の作り方は、何か意図的なものを感じる。テレ朝のお昼の番組だ。
山本氏の行動は、政治的な発言、行動がタブー視されていることが容易に想像される日本の芸能界において、勇気のいることだ。ある雑誌で原発文化人なる、原発安全ホラフキタレント一覧をみてからは、どうにもゲイノージンがばかばかしく、軽く見えて、山本氏のつめの垢でものめ! と思うのだ。
■その他、感想、ご意見、ご要望 について
TY生さん(71才・男性・三重県)
貧困率最悪16% これでも貧困層に厳しい消費増税をしていくのか
所得が少なく生活が苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が2010年調査(2009年時点)で16%となり、厚生労働省が貧困率を算出している1985年以降、最悪の水準になった。相対的貧困率は、すべての国民を所得順に並べて、真ん中の人の所得の半分(貧困線)に満たない人の割合を指す。経済協力開発機構の2008年報告書では、加盟30カ国の平均は10.6%です。
貧困層が増えたのは、非正規雇用の広がりや高齢者所帯の増加によるものです。非正規雇用の広がりは、昨年度の年金納付率が6割を切ったことにも現れている。2008年では厚生年金に入れないパートや非正規労働者のなかで完全に納付している人は35%にとどまっている。
このように貧困層が増加しているのに消費増税で国の社会保障財政を立て直すことは、社会保障の持つ意味合いと合致しない。せめて毎日消費する食料品は除くべきです。
■その他、感想、ご意見、ご要望 について
向かい火さん(42才・男性・東京都)
認識(或は、広い意味でのメディアリテラシー)について
人間は必ず何らかの色眼鏡(知覚・評価カテゴリー)をかけて世界(世の中)を認識しようとします。
より的確に世界を認識するには複数の色眼鏡で世界を認識する必要があります。一つの色眼鏡だけで世界を認識しようとする事を「視野狭窄(思い込み、偏見)」といい、誤謬の原因になります。
例えば共産主義者が失敗した最大の原因は、世界をマルクス主義的搾取論の色眼鏡でしか認識しようとしなかったからだと思います。マルクス主義的搾取論は間違った色眼鏡だという意味ではありません。仮にマルクス主義的搾取論が100%正しい色眼鏡だったとしても、マルクス主義的搾取論の色眼鏡で認識された世界は、あくまでも世界の一つの側面にすぎず、それが世界のすべてではないという事です。
但し、メインの色眼鏡(信念や理念)は持っていた方が良いとは思います。というのも、メインの色眼鏡を持ってないと、ご都合主義や日和見主義や事大主義に陥り易いからです。
■その他、感想、ご意見、ご要望 について
にむさん
火力とコジェネとネガワット
原子力の比率低下を目指す場合、短期だけではなく、中長期的にも火力が中心になると思います。再生可能エネルギーは出力が不安定なため、バックアップに火力を要すると言われています(原子力も火力とセットですが)。再エネやスマートグリッドに使うお金を、火力やコジェネに使って、はじめから火力を中心に強化した方がよいかもしれません。
梅雨や台風など、日本は欧州とは気候が大きく異なるため、風力や太陽光は、より不安定になると思います。電気自動車の蓄電池の容量は、社会全体としては僅かなものにしかならないようです。また、新たな送電設備の設置には大きなコストがかかります。火力とコジェネとネガワットを基本にして、可能な範囲とペースで原子力の比率を低下させる方針の方がよいかもしれません。
その際、発電部門以外での化石燃料の使用を減らすことが大切です。その意味でも再エネは発電用ではなく、熱源として利用する方がよいと思います。
マガ9のメルマガ
↑メールアドレスを入力して、ぜひ『メルマガ9』にご登録ください。毎週、更新ニュースを送らせていただきます。/Powered by まぐまぐ
登録解除はこちらから↓
マガ9対談
「マガ9」コンテンツ
- 立憲政治の道しるべ/南部義典
- おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」
- 川口創弁護士の「憲法はこう使え!」
- 中島岳志の「希望は商店街!」
- 伊藤真の「けんぽう手習い塾」リターンズ
- B級記者、どん・わんたろう
- 伊勢崎賢治の平和構築ゼミ
- 雨宮処凛がゆく!
- 松本哉の「のびのび大作戦」
- 鈴木邦男の「愛国問答」
- 柴田鉄治のメディア時評
- 岡留安則の『癒しの島・沖縄の深層』
- 畠山理仁の「永田町記者会見日記」
- 時々お散歩日記
- キム・ソンハの「パンにハムをはさむニダ」
- kanataの「コスタリカ通信」
- 森永卓郎の戦争と平和講座
- 40歳からの機動戦士ガンダム
- 「沖縄」に訊く
- この人に聞きたい
- ぼくらのリアル★ピース
- マガ9対談
- 世界から見たニッポン
- マガ9スポーツコラム
- マガ9レビュー
- みんなのレポート
- みんなのこえ
- マガ9アーカイブス