マガジン9

憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。

「マガジン9」トップページへ「みんなのこえ」バックナンバーへ

みんなのこえ

vol.240

100616up

6月9日から15日に届いたご意見から

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

さとうひろしさん(50才・男性・埼玉県)

なるほど

「鳩山辞任はクーデター」説は、読んでいて「確かにその可能性はあるな」と納得しました。
普天間問題に対する鳩山さんの昨年末の対応を見ても、明らかに長期戦が必要な問題なのに今年5月を期限にするなど、不自然でした。鳩山さん個人の思惑かどうかは別として、民主党内で森永さんが指摘するような動きが大きくなった可能性は充分にあると思います。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

松本さん(61才・女性・神奈川県)

他人の犠牲の上に得る幸福はあるべきではない

森永卓郎さんの解説は実に明快で、筋が通っていて、なるほどなと思いました。
私は17年前から小沢一郎さんの理念(国の安全保障)に共感し、期待を込めて支持してきました。
今の無縁社会、大多数の国民は集団いじめの風潮がお好みのようで、正義感覚が欠けているなと感じております。不幸を最小限にするより、小さな幸せで満足する様な人間社会を目指した方が良いなと思っております。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

toorisugari1234さん(48才・男性・福岡県)

いつも不思議に思う

この年代のメディアに出ている人って、「アメリカから支配されている」「アメリカから独立」と、すぐアメリカ追従って非難するのはなぜだろう?
そのくせ、9条に固辞して、安全保障の具体的なことを考えていない。
9条、9条、9条、、とつぶやいていたら安全と、平和がやってくると思っているのには呆れる。
ずいぶん安全保障って安いもんだ。

なぜ江戸時代、太平が250年も続いたか。そういう事実から、現代への考察も出来ないみたいだ。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

薜 寿文さん(43才・男性・東京都)

米というより

私は、「キャピタルゲイナー 穿った見方の政治経済」というブログを執筆しているものです。
この記事の言う事はもっともな事だと思いますが、これは米というよりフリーメーソンの陰謀と言ったほうが、正しいかも知れない。
私の過去ログ「小沢一郎虎の尾を踏む」を参照頂きたい。小沢氏は確実に狙い撃ちされています。日本の良心小沢氏を失脚させてはならないと思います。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

badjohnさん(51才・男性・愛知県)

小沢さんを国民の力で守ろう!

小沢さんって90年代初め頃は今で言う新自由主義者でしたよね。あれから20年経って、保守リベラルというか社民主義とほぼ近似のところまで政治的立ち位置が変化したように思います。
なぜか? と考えて思い当たるのは、小沢さんが候補者や議員に「国民の声をよく聞け」といい続けていたことです。昔風に言うとブ・ナロードでしょうか。地方の声を聞けば、新自由主義なんかとんでもないし、沖縄の声を聞けば対米従属は国民の生活を侵害しているとの認識になるわけです。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

かづ23さん(51才・男性・新潟県)

記事に対しての感想質問

> 昨年の衆議院選挙の際に発表された民主党のマニフェストは、小沢マニフェストだった。そこに流れる平和主義、平等主義の思想は、民主党の市場原理主義者グループにとっては、耐え難いものだったし、社民党の存在も目障りだった。

概ね同感なのですが上記の意味は? 民主党の市場原理主義者とは?
ここまで日本が破壊されて、まだ市場原理主義を唱える民主党の政治家は誰と誰ですか? 前原グループ凌雲会ですか?
それをはっきりさせてくれれば、戦う相手が見えます。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

経世済民さん(65才・男性・新潟県)

日本はアメリカの51番目の州です。

森永先生の論が一番まともな気がします。
大変でしょうが、いじめにめげずに今の姿勢を貫いてください。
先生の言うとおり、アメリカとの利権集団はフリーメーソンの下請けみたいなものでしょう。敵に回したら命まで狙われる可能性は否定できません。
身辺には充分お気をつけください。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

inachyさん(62才・男性・東京都)

感動!!!

まったく同じ考えですごく嬉しく、また心強く思いました。まったくアメリカ&官僚&既得権保持者(メディア含む)の抵抗はすさまじいものがありますね。裏にうごめく見えない力をもっと意識しないといけないと思います。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

くままるさん(59才・女性・福岡県)

小沢いじめ

私も森永さんと同じように感じていました。「権力を持っていることが犯罪なのですか?」とテレビに向かってつぶやいていました。
検察の小沢いじめはド素人の私が見ていても分かりました。「後ろにアメリカがいる」と。事業仕分けでお金をせっせと搾ってはせっせとアメリカに貢ぐ…いじましいですね日本人。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

レイコさん(78才・男性・千葉県)

森永さんの考え方、多くの発言者の発言もかくあってほしいと切望している老人です。
「説明責任」なる曖昧模糊な言葉横行の日本社会。「一億玉砕」の悪魔の言葉を軍閥の手先になって流布し、日本人民を洗脳した戦時中のマスコミよりも現在のマスコミは陰湿な感じがする。洗脳した結果の世論調査結果をデカデカ発表するに至ってはもう云う言葉もない。
沖縄戦の人民虐殺、数千の特攻隊員。モスクワ包囲の独軍の降伏を極悪非道のヒトラー政権でさえ黙認したが、日本のA級戦犯達は多くの日本兵士と国民を惨死の淵に追いやった。昭和天皇の靖国参拝躊躇のご心情を推し量るマスコミの一言もない。森永さんのご活躍を心の底からお願いする。

■鈴木邦男の「愛国問答」 について

甘納豆さん

「ザ・コーヴ」について

鈴木邦男さんの愛国問答、毎回楽しみにしています。

「ザ・コーヴ」、東京での上映館がひとつもないということで本当に残念です。
私の周りにも「牛や豚を食いまくってる外人が日本の文化に口を出すな!」という人がたくさんいます。
そういう人の中にも、イルカや牛や豚がどうやって殺されているのか、知らない人がたくさんいるのです。
何でも感謝して美味しく食べればいいんだと言う人もいますが、イルカや牛や豚がどうやって最期を迎えるのか知らなければ、本当の感謝にはならないと私は思います。

賛否両論いろいろな意見があるでしょうが、気にいらないからといって上映もさせないのは、鈴木さんのおっしゃるように「偏狭」だと思います。
勇気を持って上映してくださる映画館があるのなら、必ず観に行きたいと思います。

■伊藤真のけんぽう手習い塾リターンズ について

マングースさん(男性・東京都)

一票の格差云々について

国民の一票の価値は完全平等でなければならず、それが小選挙区制の死票の問題より優先する、というのはおかしいと思う。 
なぜなら、住んでる場所によって利害が異なるのに、一票の価値を完全平等にすれば人口の多い県(都市)の意向がいつも通ることになり、単に大都市優先の考え方になってしまう。国連も一国一票である。もし人口比で票を割り当てたら人口の多い国の意見がいつも通ることになってしまう。
それに日本では、「一票の格差」の存在によりこちらの住人のほうがあちらの住人より多いのにあちらと同じ数の代表者しか選べない、という苦情はあまり聞かない。
むしろ同じ県の中で1番ではないが多くの支持者がある政党がひとりの代表者も国会に送れなかった小選挙区制の弊害のほうが、実際の国会の各勢力の数を見てもあきらかである。

■岡留安則の「癒しの島・沖縄の深層」 について

千晶のパパさん(51才・男性・岐阜県)

代案を提示されていますか?

沖縄の基地に反対されるのならば、現在の政治情勢の中でどのような代案があるのでしょうか。私は寡聞にして、基地反対派の代案を見たことがありません。
中国とアメリカが右手で友好の握手をしている一方で、左手は隙あらば殴りつけようと隙を窺っているような情勢で、沖縄の基地を大幅に減らす方法があるとは思えません。感情にまかせて反対を叫ぶだけでは事態は変わらないと思います。

■岡留安則の「癒しの島・沖縄の深層」 について

十文字(衆愚代表)さん(35才・男性・沖縄県)

「怒り」よりも「豊かさ」?

私は沖縄に在住して1年半程になります。
新聞では基地問題への「怒り」が日々掲載されておりますが、私の周囲の人々(20代)はこの問題に対して絶望的気分を抱くどころか、割と冷めています。
新聞勧誘員の人に聞けば、特に若者は新聞を読まないとの事。周囲の人々の情報源と言えばネットが中心であり、しかも仕事に直結するものを除けばスポーツや芸能のニュースが殆どです。
無論「不公平」という事で、国内移設には反対する人が多いですが、「移設してもしなくてもどうでもいい」という意見を言う人も…。
そして皆一様に心配している事は、先行き不透明な自分の将来です。

また、「豊かさ」の為に辺野古沖移設案を容認する地元の人々もおり(http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-06-13_7205/)、沖縄は一枚岩だとはいえないでしょう。

岡留氏は「メディアの問題提起がポイント」だと仰られますが、このような現状をどのように考えられるのでしょうか?

■雨宮処凛がゆく! について

ドグラ☆マグラさん(27才・女性・東京都)

責任とるべき人って・・・

支持率が上がったの、下がったのって、くだらないよねー。日本人は、マスコミの垂れ流す情報に惑わされすぎ!!
鳩山さんが辞任して無責任とか言われてるけど、小泉純一郎の方が無責任だと思わない? 彼が首相になってから、日本の自殺者・失業者・ホームレスがどれだけ増えたことか。自分の行ってきた政策に、後ろめたさは感じているのだろうか。
「一人の人間の死は悲劇だが、百万人の死となると統計上の数字に過ぎない」とはよく言ったもので、政治家なら何万人殺しても責任取らされる事はないのね…。
しかし、あんな無責任な男に「自己責任」と言われたくはねえな。「自己責任」と言って済まされるのであれば、政治が存在する意味はないでしょう。

おっと、いけない。小泉純一郎は、国民が投票で選んだんだった。
悪いのは政治家だけじゃないよ。国民をいい加減に煽るマスコミと、それに流されるバカな私達が悪い。

■雨宮処凛がゆく! について

mmm.さん(36才・男性・東京都)

基礎生活保障給付について

あたらしい経済政策や税制改革、公務員改革により捻出された財源などによって、基礎的な、べーシックな所得保障を労働の有無に拘わらず、一定度支給する時期が来たと思う。

年功賃金制度が男性のなかでは依然多数とはいえ、若年層のなかでははっきりと分化してきている。以前のように、妻子を気前よく養い、働くスタイルは徐々に崩壊している。長時間労働と労働需要の減少のなか、皆が年功的に働けなくなっている現状から出発すると、やはり一定の生活所得を労働から分離して考え、支給する他ないといえるのではなかろうか?

■雨宮処凛がゆく! について

福田剛士さん(27才・男性・東京都)

「新内閣と生活保護裁判。の巻」

雨宮さん、生活保護の水際作戦自体が犯罪に該当します。「公務員職権濫用罪」です。
この事をもっと広めて下さい。
自殺自体があり得ない、絶対に生きててもいいんだと喧伝してください。あなたの記事では自殺を弱くも肯定しているように見えます。
まず「生きさせろ」と声を大にして叫んでもいいと思います。

■パンにハムをはさむニダ について

アスカさん(女性・東京都)

勘弁してよ...

2003年に米英軍がイラクを攻撃した時も小泉首相はいそいそと電話かなんかかけてただちに空爆全面支持を表明しました。あんな恥ずかしい思いはちょっと忘れられそうもありません。
今回の鳩山首相もそうですけど、何がムカつくって当時の小泉さんの「どこよりも早く全面支持表明しちゃったもんね〜。日本は遅い遅いって言われるけど、オレっちだってやるときはやるんだかんね〜」という感じで明らかにはしゃいでるとこ。アピールのポイントがさっぱりわかりません。そしてそのアピールは当然ながら誰からも評価されません。

今回の事故調査結果に関して、証拠が不十分ではないかと疑問を表明した国もありますよね。各国の思惑や事情は別として、日本もこんなときこそ誰に何と言われようと日本の誇る優柔不断パワーを発揮して、きちんと時間をかけてほしいと心から思います。

■パンにハムをはさむニダ について

おかんさん(26才・女性・海外)

アメリカ国外の軍事基地撤廃要請

普天間基地問題の顛末には本当にがっかりです。すでにそこにある生活を犠牲にして成り立つ防衛なんて、防衛ではありません。
ただこの問題を語る時、沖縄の人たちVS国益という対立構図でもって平行線になりがちな気がします。キムくんのように、韓国にも基地があり、どういう議論、イメージが持たれているのかという話をすることは、この平行線を突破するひとつのキッカケになると思います。そうした世界的な視野があれば、アメリカの視点にも立てる思います(「米国は怒ってる」は単純すぎる!)。また他の基地のある国々と協力して、基地撤退を世界的な問題として提起することも可能だと思います。

5/24、スウェーデンの野党連合(社民・左派・環境党)は、米国に「国外にある全ての軍事基地撤退」を要請しました。影響力は小さいかもしれませんが、基地問題に一石を投じたと思います。こういった外交、日本はどれだけやってるんでしょうか。

■パンにハムをはさむニダ について

タカハシさん(64才・男性・宮城県)

反証を載せてください

第7回後半の、外国人の地方参政権について。
韓国と日本では事情が違います。
また韓国の外国人参政権はお金持ちを優遇しているに過ぎないのでは?
李承晩ラインを知らないのですか? 領土問題が解決していないにもかかわらず、悪用されるおそれのある法案を肯定するのですか?
「マガジン9」が憲法9条改憲に反対することから発足したのなら、「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求」するために、国内の平和も考えていかなければ、机上の空論に過ぎないでしょう。
外国籍の方だけに有利な条例ができることで、国内で民族対立がおこりチベットのようになってしまう可能性が否定できるような反証を「マガジン9」で載せて下さい。

■第1回マガ9学校 について

森正樹さん(46才・男性・東京都)

九条は幸運の産物

韓国の徴兵制のおかげで日本が軽武装でいられる面があるのは事実だが、だからといって韓国人に文句を言われる筋合いはない。
朝鮮半島分断に責任があり、アジア侵略の反省が足りない日本が改憲・再軍備すれば、彼らはもっと非難するだろうし、逆に日本を武装解除し、国家の生存権を否定する権利は誰にもないのだ。
護憲派もアジアという地域に視野を広げれば、韓国・台湾が北朝鮮・中国と対峙し、安保があって初めて九条が成り立つことが理解できるだろう。
アメリカは言うまでもなく、ロシアはグルジアと紛争があり、中国は昨年インドと国境で衝突し、北朝鮮は韓国の哨戒艇を撃沈する等、周辺国は日本より「好戦的」な国ばかりだ(韓国も日本を仮想敵国視している)。
他国には好戦的にならざるを得ない事情があり、日本が平和主義でいられるのは全くの幸運であって、それを自覚せず無邪気に九条を誇りにしたり、輸出を唱える護憲派は平和ボケと言わざるを得ない。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

naomituru_sさん(63才・男性・兵庫県)

ベトナム戦争真っ只中の昭和45年、当時勤めていたゴルフ場に米軍極東司令官(4ツ星)や3ツ星の大将達が来るのを見た事がある。何百人ものMPが先遣で安全調査後道沿いにほぼ50m間隔で警備する中へ、司令官はヘリで来てスタート。私には天皇より偉く見えた。勿論コースは日本政府の借りきり。
当時と同じで米国、就中米軍は「日本は未だ占領地」気分なのだ。米国債も含め、軍事供用費は軍や米国高官の隠れ給料に使われ、オコボレは旧自民系の議員や企業に流れる仕組みがある筈。
メディアが騒ぐ程沖縄の人が基地反対で固まっているとは思っていない。社民党の宣伝か。しかし米国の気に入らない内閣は捏造的スキャンダルで壊されるのはもう嫌だ。これに乗る(検察、警察、メディアを含めた)官僚組織があるのだろう。まずこれに惑わされない国民が増えないとどうしようも無い。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

TY生さん(70才・男性・三重県)

菅首相は政治目標に沿った政策を

菅直人首相は8日の記者会見で「政治の役割は、国民や世界の人々が不幸となる要素をいかに少なくしていくか「最小不幸の社会」を作ることだと考えている。貧困、戦争などをなくすことにこそ、政治は力を尽くすべきだ」と語った。
日頃から憲法を活かす社会になれば良いと思っていた私はこの言葉に気持ちが動いた。首相の言葉は、憲法前文の「われらは全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ平和のうちに生存する権利を有する」という言葉や憲法9条の国際紛争を武力で解決しないとした精神、憲法25条の「すべて国民は、健康で文化的な生活を営む権利を有する」理念に通じると思うからだ。
しかし、財政再建の方策として消費増税を野党にも呼びかけると述べた。消費税は生活必需品にも課税され低所得者ほど家計に対する負担が大きい逆進性をもっており、低所得者層が更に生活苦となりうる要素となる。
「最小不幸の社会」実現のため低所得層への格別な配慮が必要である。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

たか23さん(31才・男性・東京都)

平野さんはどこへいった?

鳩山内閣時代の平野前官房長官、どこへいかれたのでしょうか。すっかり見なくなりました。
首相が鳩山さんから菅さんに、幹事長が小沢さんから枝野さんに、という交代は非常にクローズアップされるのに、前の官房長官である平野さんは全然取り上げられません。かわいそう。
沖縄県民の民意を聞くことなくとぼけたり、官房機密費の使い道についてとぼけたり、記者会見をオープンにすると言ってしなかったり…。政権交代後の民主党に寄せられた期待を、なんだか裏切られたような気がいつもしたものです。
彼の責任を追及するような報道がされないのはなぜでしょうか。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

おかんさん(26才・女性・海外)

イスラエルによるガザ支援船への襲撃

世界的なニュースにも拘らず、日本での扱いは小さいように思います。世界各地で大規模なデモが行われた中、在日イスラエル大使館前での抗議デモは参加者50人…。新内閣への関心が高いのは分かりますが、せめてマガジン9条くらいはこの問題を取り上げてほしかったです。
支援船襲撃は大事件です。イスラエルによるガザ封鎖という暴力が、外国人支援者を公式な軍事力で殺害するという無茶が実行されるまでに、既成事実化してしまったわけですから。支援船には、イスラエルの国会議員も乗っていましたが、その人は事件の後、なんと国籍を剥奪されました。
国連人権理事会は、国際法違反に関して「独立した調査団」を派遣する決議を採択しましたが、米国は反対、日本は棄権。そんな所でまでアメリカに気を遣う必要があるんでしょうか…。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

にむさん

日本はスウェーデンやデンマークを参考にすると良いのではないでしょうか

所得や固定資産に対する捕捉率の向上と課税ベースの拡大が必要です。同時に消費税率引き上げも必要です。社会保障には安定的な財源が必要です。所得税収は景気に左右されます。持続可能な財政と社会保障の為に消費税増税が必要です。

給付つき税額控除(負の所得税)かベーシックインカムのような仕組みと、職業訓練、柔軟な雇用規制を組み合わせた日本なりのflexicurity(フレクシキュリティ)を模索していく必要があります。デンマークやオランダ、スウェーデンから学ぶ事がたくさんあります。

多くの経済学者が、法人税は撤廃した方が良いと考えています。法人税が金融システムを不安定にしている可能性があります。
また、スウェーデン等のように相続税は撤廃した方が良いと思います。

賃金を上げてもGDPは増えません。賃金を下げると雇用は増えます。正規労働者の解雇規制を緩和すれば、正規労働者の比率が増えることが考えられます。

関東地方も梅雨入り。
雨で出かける気にならない休日は、「マガ9」を読んで、
ぜひご感想をお寄せください。
「マガ9学校」へのお申し込みもお待ちしております!

ご意見はこちらから

googleサイト内検索
カスタム検索
マガ9のメルマガ
メルマガ9

↑メールアドレスを入力して、ぜひ『メルマガ9』にご登録ください。毎週、更新ニュースを送らせていただきます。/Powered by まぐまぐ

登録解除はこちらから↓

マガ9のブログパーツ
マガ9ブログパーツ

「マガジン9」の更新項目がまるわかり!ぜひ、あなたのブログにも設置してください。