戻る<<

みんなのこえ:バックナンバーへ

みんなのこえ

vol.213

091125up

11月18日から24日に届いたご意見から

■この人に聞きたい 梅林宏道さん について

パンさん(39才・男性・東京都)

梅林さんのことばに同感。でも、市民の声が大事

辺野古基地建設も、嘉手納統合案も、私は断固反対で、県外、国外移設と強く思う。しかし、嘉手納統合案は「基地撤退への“つなぎ”としては一理ある」はわかります。
鳩山政権は相手がいることだから県外は難しいと。米は現行案を変えるつもりはない姿勢。厳しい立場にいる鳩山政権。この問題の早期決着ということになれば、厳しい政治判断が行われる可能性があるのだろう。

私たち市民は政治とは別でいい。断固、県外・国外へという声を強く上げていくよりほかない。確かに、オバマ、鳩山さんは以前の政権と全く違って、市民の声を聞こうとする姿勢があり、期待が持てる。最大のチャンスであると思う。だからこそ、市民が声を上げることが大切であると思う。
どのような結果になろうと、米軍はこの国にはいらない。一市民として、その声を上げ続けていくつもりです。

■この人に聞きたい 梅林宏道さん について

栄田千春さん(25才・男性・岐阜県)

中国の言うことを無邪気に信じすぎでは?

人民解放軍の朱成虎少将が「中国が台湾に軍事攻撃をかけ、アメリカが介入してくれば、アメリカ本土に先制核攻撃を行う」という趣旨の発言をしています。これは中国指導部の「本音」ではないでしょうか。中国の核問題を語るならば、このことも日本国民は知らなければならないと思います。
それに中国は、日本の各都市へ核ミサイルの照準をセットして、いつでも発射できるということです。鳩山首相はこのことの真偽を胡主席に確認し、本当なら即刻抗議すべきだと思います。

■この人に聞きたい 梅林宏道さん について

十文字(衆愚代表)さん(34才・男性・沖縄県)

梅林宏道氏のお話を聴いて

梅林宏道氏のスタンスには好感が持てました。
特に、沖縄の基地問題を論ずる識者に顕著なのですが、ともかく怒りや憤りを露にすることが当然という様な態度で過激で急進的な主張をする人が多いですし、そのような主張を聞いて溜飲を下げている人々も多いでしょう。
そんな人たちからは、梅林氏の論じ方はじれったくて軟弱だと見られそうです。
しかし現実的に『対話をする相手』のことを考え、「アメリカとの関係を壊さず、しかし今のように米軍が数多く国内に駐留している状態を変えていく」という目的を達成しようとするならば、やはり梅林氏のように穏やかで漸次的な姿勢を取らざるを得ないでしょう。
とはいえ自身の理想を貫くあまり、対話相手とけんかをしていては、何の為の「平和主義」だという事になりますので、梅林氏の姿勢は「平和主義」の理に適っていると私は思います。
そして、「この人はいつも冷静だ」という印象を強く感じました。

■この人に聞きたい 梅林宏道さん について

宮坂亨さん(41才・男性・長野県)

安保より平和友好

「日米安保条約無効訴訟」http://www.cscreate.net/anpo_mukou/index.html
に関わってる者です。安保条約を結んだ岸信介がアメリカに買収されていて、これは国際条約法条約に違反しているから安保条約は無効、という訴えをしています。
九条を持つ日本が冷戦終結後も日米安保体制下にいる必要はあるのか。
在日米軍はイラク・アフガンにまで遠征してます。日本防衛のためにいるわけじゃない。
米兵の犯罪から核艦船の核事故の可能性まで、日本にとっての最大の脅威は在日米軍ではないか。
日米安保条約を破棄し、日米平和友好条約を結びたく思っています。琉球新報の県民世論調査によると日米安保条約を平和友好条約に改めるべきだは42%だそうです。
日本は平和省をつくり、非暴力的国際貢献で世界の中で居場所を作りましょう。アメリカにすがらなくても生きていけます。

■雨宮処凛がゆく! について

ドグラマグラさん(26才・女性・東京都)

感想です

貧困状態に陥ってる人は誰にも「甘える」ことなくたった一人で生きてきた、という言葉にハッとさせられました。本当に、その通りですよね。自分の恵まれている立場を省みずに他人を見下す傲慢さを、もっともっと自覚しなければなりません。
ちなみに私は、26才にもなってまさに「親に頼っている」状態です。15才の時に親と対立してばあさんの家に家出しましたが、親からはばあさんに3万円ずつの仕送りをしてもらい、20才の時から一人暮らしをしていましたが、派遣で常に生活不安があったのと、職場のストレスで精神病が悪化したりストーカーに遭ったりして、やむなく実家に帰ってきました。今じゃ年収100万円位のパートで、今月とうとう親の扶養に入ることになりました。親には頼るまいと思ってたのに、超情けないです。
今は充電期間と思って、資格取得の勉強とかしています。雨宮さんのように、世の中の役に立てる人になりたいです。

■雨宮処凛がゆく! について

ゆうさん(42才・女性・福島県)

感想です。

いつもプレカリアートな問題や貧困問題など新たな問題提示をしてくださり、興味深く読んでいます。やはり一人一人が生存権を認められて生きていける社会の構築が必要と思われます…。
では、雨宮さんはじめ、猫ちゃん達もどうぞご自愛されましてお過ごし下さいますように…。

■松本哉ののびのび大作戦 について

キューバ万歳さん(55才・男性・神奈川県)

全く理不尽な禁煙風潮!ぜひキューバへ!

臭いものにフタとばかりにタバコ好きにとっては大変な世の中です。去年キューバに行って思いっきり憂さを晴らしてきました。飛行機を降りた瞬間からタバコに火をつけるロシア人とか見て拍手喝さいです。飛行場でも機内以外全てOK。ホテルの部屋でさえ吸えない日本以上にはるかにひどい禁煙国のカナダを経由してきたので痛快でした。ぜひ皆さんキューバへ!
勇気ある発言に感謝!
我々も勇気を!

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

エイハブ船長さん(62才・男性・千葉県)

政権変われど日の丸強制変わらず

天皇即位20年を記念する今月12日の式典に合わせ、文部科学省が教育委員会を通じて日の丸掲揚を要請したのを受け、奈良市教委が市内の小中高校を対象に掲揚状況を調査し、高知県教委も校長に調査させたという。
文科省は毎年「学習指導要領に記載されている」として入学式・卒業式での日の丸掲揚・君が代斉唱を強制してきたが、この学習指導要領自体憲法19条の思想・良心の自由に反するものである。それを今回の日の丸掲揚要請は教育とは何の関係もなく、憲法違反の学習指導要領にすら反するものである。
政権が交代してこうした日の丸や君が代の強制がなくなることを期待したのは私一人ではあるまい。残念ながら期待は裏切られたようである。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

TY生さん(69才・男性・三重県)

普天間基地は米国領に撤去を

日本には米軍施設は134存在し、そのうち米軍専用は85ある。かように多数ある状況を考えれば、米国は日米友好のために沖縄県民が強く反対している辺野古への基地建設を止め、普天間基地を米国領に撤去させる度量を示すべきだ。在日米軍は日本を守っていると言うが、多くの人命を奪ったベトナム戦争やイラク戦争に基地は利用された。
鳩山首相は東アジア共同体構想を提唱、これにオバマ大統領も積極的な態度を示した。共同体構築は非軍事で地域の平和と繁栄を築くことにある。東アジア共同体構築に真剣に取り組めば、在日米軍基地を減らしていっても、地域の平和が脅かされるとは私は思わない。
オバマ大統領が11月14日に東京で行った演説の中に《我々が協力して取り組まなければならない最後の分野というのは、すべての人の基本的人権と尊厳を守ることだ》という言葉があった。この言葉は在日米軍基地の事故や騒音、米兵の犯罪に脅かされる日本人にも当てはまることだ。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

四畳半主義者さん(27才・男性・神奈川県)

パチンコ・パチスロ産業への規制強化が必要では

警察庁の調べによると日本のパチンコ・パチスロ店の数は平成20年の時点で1万2937店舗だそうです。ギャンブルがこれ程溢れている国は世界的に見ても珍しいと思います。
最近は以前に比べてギャンブル依存症の問題が認知されるようになってきたようですが、まだまだ不十分であると考えます。ギャンブル依存症は生活習慣病であり、誰にでも起こり得ることです。人間の脳には“思いがけない報酬”を強く記憶し、その報酬を得た行動を何度も繰り返させる性質があるからです。
もともとギャンブルには依存症者を大量に生む性質があるのに、日本では規制が緩すぎたと思います。パチンコ・パチスロに関しては、景品換金システムを完全に禁止し、出店場所、宣伝・広告、射幸性、営業時刻・時間、店内の音量・光の明滅、建物の外観等への規制をより強化するべきではないでしょうか。教育の場でもギャンブルの有害性について学ぶプログラムが必要であると考えます。

11月もそろそろ終盤。
今年はどんな年だった、と考えるのは、
まだちょっと気が早い?
ともあれ、1年のアレコレを振り返りつつ、
たくさんのご意見をお寄せください。

ご意見フォームへ

ご意見募集

・この人に聞きたい ・伊藤真のけんぽう手習い塾 ・森永卓郎の戦争と平和講座

・伊勢崎賢治の平和構築ゼミ ・伊勢崎賢治の15歳からの国際平和学

・雨宮処凜がゆく! ・鈴木邦男の「愛国問答」 ・こども医者毛利子来の『狸穴から』 ・岡留安則の『癒しの島・沖縄の深層』

・どーなってるの?!米軍再編 ・マガ9対談

・週間つぶやき日記 ・やまねこムラだより ・マガ9レビュー

・シムピース ・おまけ絵本 ・アピール9 ・世界から見たニッポン ・みんなのこえ

・マガ9アーカイブス

マガジン9条