こんにちは! デザイン係のセリザワと申します。
あまりに、がっかりしたので、ここで書かせていただきます。
ご利用されてますか?「LINE(ライン)」。スマホのアプリです。緑色のアイコンのとっても軽いタッチのメッセージアプリ。マガ9スタッフもずいぶん利用しています。
その「LINE」には、メッセージのやりとりに使われる「スタンプ」と呼ばれる画像がありますが、本日はそのお話です。
ご存じの方も多いかと思いますが、「スタンプ」というのは、テキストのメッセージとは別に、今の気持ちや気分、あるいは、同意や感謝などを気軽に相手に伝えるための、さまざまな表情をもったキャラクター画像です。アニメのように動くものもあり、進化した「絵文字」とも言えますが、テキストの補完的な役割を超えて、「スタンプ」そのものを自慢したり楽しむような世界が出来ています。
そして昨年からはじまったのが「ラインクリエイターズ」。
これまで、あらかじめ用意されているLINE公式スタンプや企業提供の広告絡みのスタンプ、また芸人やマンガ、アニメなどの有名キャラクターのスタンプがありましたが、これらに加えて、誰もが自由に「スタンプ」をつくることができ、また販売もできるというのが「ラインクリエイターズ」というサービスです。
画像を作成して、「LINE」に申請、審査を経てオッケーとなると、「スタンプショップ」において1セット100円で販売され、半分が制作者に支払われるというシステム。自分のオリジナルキャラクター商品を、お店に並べてもらえる感じです。
「マガジン9」もこれにのらないテありません。なにより「マガジン9」には、サイト立ち上げ以来の「キュウ子」というキャラクターがおります。マガ9のツイッターや、この記事のコーナータイトルのアイコンにもなってますが、これを「スタンプ」にすればきっと多くのマガ9読者が使ってくれるにちがいない、そしたらチャリンチャリンと運営費の足しにもなるにちがいない・・・とかなんとかで、「やろー!」と。
ちなみに、この「キュウ子」、ほとんど知られていませんが、じつは「九官鳥」なんです。ほっぺの黄色がどう見ても九官鳥。はい、もちろん「9」からの九官鳥です。。。
さて、スタンプ申請から審査結果までは数ヶ月かかるとか、修正の指示、からの再提出、再々提出など、合格までは、険しく長い道のりという噂も、、、、いやいやいや、うちらプロですからと、イラスト係のトミウカ君にがんばってもらって、昨年9月末、規定通りの全40個、申請完了いたしました。
↓申請したのはこれ。
どうですか? けんか腰の彼には、もちろん「NO WAR」。あるいは、気のすすまないお誘いには、「ゴメン、その日デモ。」。約束を忘れて責められたら、「それ、憲法違反っ」って逆ギレるもよし、旗色が悪くなったら「どうせ、少数派ですよ〜だ。」でいじけたふりなど、使い勝手を妄想して、内輪では好評の「マガ9スタンプ」でしたが、待つこと3ヵ月。
届いた審査結果は、「リジェクト」。リジェクト??? ネット辞書によれば「(申し出を)拒絶する」。 つまり却下!? すなはち没!!。 ぼ、没ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ? なんでな〜ん?(byアオイホノオのトンコさん)
書かれていたのは、審査ガイドライン、「モラル」の14番、
「政治的な表現を含むもの、選挙に関するもの」
に抵触しますとのこと。あー、正直、薄ぅ〜くは心配してましたよ、薄ぅ〜くは。でもさ、「社会的」かもしれないけど「政治的」ではなくない? 的な判断は、甘かったようです。
さらに続けて、「スタンプの一部を修正されても審査は通過いたしません」。は? これつまり、スタンプのネタ云々以前に「マガジン9」そのものがアレですか? そのリジェクト的な? 「マガジン9」がリジェクト。。。んー、いやー、もー、どうなんでしょうか、3ヵ月待ってこの回答。
もちろんLINEさんだってイチ民間企業。審査結果に文句を言うものではありません。このことから最近の世間のムードを憂うことも、「表現の自由」を言うのもお門ちがいです。さまざまな事情があるのでしょう、さまざまなっ。例えば物騒な、あるいは、ヘイティな団体からの申請とか、オカネが発生するのですからユーザー「報告」式の運営では済まない問題もあるのでしょう。なにより、大きな企業が安心してのっかれる、どこからも突っ込まれない「どこまでもハッピー&キュートなメディア感」を維持するために、きつめのガイドラインが必要なんでしょう。とは思います。思いはしますが、イチLINEユーザーとして言いたい。
「これくらい、いいじゃないのぉぉぉ〜〜〜」。
以上、ラインスタンプ、没!の顚末でしたが、そんなわけで、アテが外れたチャリンチャリンですから、カンパの方、ぜひ、よろしくお願いします。それにしても「マガ9スタンプ」、ここでお披露目できたんで、少し気がすみました。
「はい、リジェクトっ」っていうスタンプ、おもしろいかも。
>「はい、リジェクトっ」っていうスタンプ、おもしろいかも。
:
私にたくさん使われそうなスタンプですね…。
あれま。それは残念。私も実は企んだことがあってガイドラインは一度読みましたが、ヘイト禁止みたいな項があってふむふむマトモじゃん、と思ったのだけ覚えてますが。Nuke…官邸…憲法違反のあたりでせうな(笑)。でも「スタンプの一部を修正されても審査は通過いたしません」ってのが訳わかんないっすね。何様なんだ(笑)。Facebookのスタンプはどういうシステムか知りませんが、あっちで使えるなら考えてもよろしくってよ。
リジェクトって………
すごく悲しい気持ちになります………
mainのイラストとスタンプのNO WAR…Nuke…選挙…官邸…憲法あたりを変更して、
スタンプ名も「マガ9九官鳥のキュウ子」とかに変えて、再度リクエストしたら、
承認されるんじゃないでしょうか?スタンプの説明文も変えたほうがイイのかも………
「それじゃ、意味ねぇ~」「おもしろくねぇ~」とか言われそうですが…………
スタンプは良さげですけどねぇ。
「はい、リジェクトっ」っていうスタンプは良いかも。結構ウケる。
そういえば、申請された全40個のマガジン9スタンプの中に、なぜ「YES」の1文字無いのでしょうか?
「YES」という言葉は、「NO」という言葉よりも何倍も価値のある、人を元気にさせる言葉のはずです。
ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんを結びつけたのは、「天井の絵 Ceiling Painting (YES Painting)」というオノさんの前衛芸術作品だというのは有名な話ですが、ジョン・レノンさんは当時を回想してこの様な言葉を残しています。
「もし”No”とか『インチキ』みたいな意地の悪い言葉が書かれていたら、すぐに画廊を出て行ったよ。でも”YES”だったから僕は『これはいけるぞ、心温まる気持ちにさせてくれる初めての美術展だ』と思ったんだ」
http://plginrt-project.com/adb/?p=22398
「YES」という言葉が使えないのは、やはり今、何かのわだかまりが誰かを肯定する言葉を使うのを躊躇わせているのではないでしょうか?
なぜ、今のマガジン9に「YES」が無いのか?
私は、スタッフの皆様がそれを考えるべきではないかと思いました。
このまま没はもったいない。
PING画像集としてダウンロード販売しては?
いわゆる、モラハラだと思います。私は、ステキ!と思います。
Facebook 用も欲しいな。