マガジン9
ホームへ
みんなのこえ
最新へ バックナンバー一覧へ
まる62
9月20日から9月26日までに届いたご意見から

先日の東京地裁の違憲判決について、
ご意見をいただきました。
モバイルアンケートでもとりあげましたが、
波紋がどのように広がっていくのか、注目です。

平和を愛するキリスト者 さん(47歳・男性・東京都)
●今週のキイ について
【 民主主義を勝ちとれなかった国の弱さ】
自民党の総裁に、安倍晋三氏が選出されました。彼の祖父はA級戦犯容疑の岸信介氏。戦後も一貫して平和憲法の改悪、戦前の体制への回帰を唱えていた人物です。その価値観を引き継いだのが安倍晋三氏ですが、なぜこういった極右的な人間が総裁に選出され、人気があるのでしょうか。フランスで極右の候補が大統領選挙で二位になったとき、国民は危機意識に燃えました。
タイで軍事クーデターが起こりました。
軍隊というものが何をするかといったことを改めて思い知らされた事件です。ところが、国民は反発するどころか沈黙しています。タイは国民の力で民主主義を勝ち取れていない国です。民主主義を国民の力で勝ち取った欧米の国だったら、激しい反発が起こっていることが必至です。最近の日本の総右傾化を見ていると、改めて民主主義を自らの力で勝ち取れなかった、終戦によって与えられた民主主義だった弱さが表れているように思います。
野口 さん(男性・海外)
●今週のキイ について
【こんにちは】
この方が何を言わんとしているのかまったく意味不明です。自分の国の首相を 捕まえて批判するだけ、何なのでしょうか!?もっと前向きにこうするべきだ こうしてほしい、という意見はないのだろうか?日本は民主国家なんですよ! わかりますか。日本国民の総意を”すっかり国民はシラケているのだが、なに せこれから私たちの国を引きずり回そうという安倍氏だ。”というのはなんな のでしょうか?
井上千晶 さん(38歳・女性・鳥取県)
●みんなのレポート について
【みんなで手をつなぐにはどうしたらいいのかしら?】
けたか9条の会(鳥取)で事務局をしている井上です。今、色々なところで9条の会や今の政治に危機感を持っている方がたの様々な会が発足しています。鳥取県下でも21団体の9条の会が立ち上がっていると聞いています。でも、その会一つ一つは独立していてお互いの連携が取れない状態でいます。大きなうねりにするにはつながりあわないといけないはずなのに・・・。どうしたらいいのか悩んでいます。今回松元ヒロさんの公演会をけたか9条で開くのでそこに多くの方が参加していただいて、つながれないかと思っています。でも本当に必要なのはもっと継続的なかかわりだと思います。そのために皆さんはどうしていらっしゃいますか?
高橋かおり さん(32歳・女性・福島県)
【勝訴!ばんざい】
小躍りしちゃいました。東京地裁判決。原告のかたがた、支援者の皆さんに、心からお悦び申し上げます。来るべき(?)都教委の控訴に向けて、わたしも何ぞしたいです。
日の丸に首しめられ、君が代を口に押し込まれるなんて絶対にいやだあ!!!
十文字(衆愚代表) さん(31歳・男性・千葉県)
【憲法9条と直接関係の無いことですが…
「国歌斉唱などの強制は違憲」】
多くの人が周知のことであるが、東京地裁で21日、表題のような判決が出た。 今回の裁判では珍しく、「違憲」という判断の元、「都教委の通達や指導」を批判し、原告勝訴の判決が下った。これは憲法を「活用」すると言う視点から見れば、ポジティブな判決である。
とはいえ、問題も多いのも事実である。よく言われることに、「生徒が『思想信条の自由』をタテに、学校内で好き放題をし出したら、先生はどの様な言葉で生徒を説得し、学内の秩序を取り戻すのか?」という疑問がある。
また先日、私が塾で公民の講義を行い、とある生徒にこの裁判のことを話題にした時、その生徒は、「くだらない」と切り捨ててしまった。判決に嬉々とする教職員を尻目に、『思想』を持たない生徒の視線は冷ややかである。
石原都知事は控訴を明言した。ならば原告はこの様な疑問や生徒の意識を踏まえ、説得力のある反論を持って、高裁に臨むべきであろう。
ぺんぎん さん(32歳・女性・東京都)
●マガ9モバイル について
【中身が大切】
いつも楽しみにみてます。
アンケートですが、私も仕組みはよくできていると思うのですが、設問はもう少しひねったほうがいいかもしれないと思いました。結果の予想がついてしまうアンケートだと、うーん?
そういえば、友達は9ちゃんのことをペンギンだと思ってました。やはりトリノのスケートの9ちゃんのイメージがつよかったから?
森正樹〔アジア人同士戦わず〕 さん(43歳・男性・東京都)
【護憲大集会の提案】
護憲運動の現状では、メディア、特にテレビが改憲に変節しつつあること、護憲派が一つにまとまりきれていないこと、が問題だと思います。
それで国民投票までの間、毎年憲法記念日に九条の会などの主催で、知名度・力のある護憲派の知識人・政治家・著名人に招待状を発送し、立場を超えて九条を守りたい人たちが総結集する、国民大集会が開けないものでしょうか?
そうすれば、さすがにテレビも取り上げるし、改憲の危険性について普段政治に関心のない人にも知らせることが出来ます。
国政選挙や国民投票の時、誰が護憲派を代表して論陣を張るのかも決めなければなりません。北朝鮮問題がある以上、専守防衛の自衛隊は認める長谷部恭男ラインでないと、
護憲派は戦えないと思うが、彼は先頭に立ってくれるのでしょうか?
俗耳に入りやすい改憲派著名人ではなく、「この人に聞きたい」の肥田舜太郎氏のような、日本の良心の声が国民に届くようにしなければなりません。
かおぞう さん(43歳・女性・福岡県)
【福岡アジア映画祭で、「蟻の兵隊」が……】
福岡では毎年アジア映画祭が開催されて16年になります。商業映画で見られない、アジアの国々のふだんのくらしや思いに、笑ったり泣いたり。
日本からは今年は「蟻の兵隊」が出品され、立見に追加上映と、すごいです。 元日本兵の奥村さんが、終戦後も中国で戦ったことを「勝手に残った」と見放す国へ対して裁判を戦っていることが映画のスタートだったのに、結局中国の民間人を殺した加害者としての自分自身と向き合うことになる。
民間人を殺した奥村さんは、日本軍による被害者でもある、延々と続く被害と加害。被害者としてだけでなく、加害者としても戦争を語らなければ、奥村さんの戦争は終わらないのだなーと思いました。
とにかく、奥村さんの自分の過去に目をそらさないかっこよさ、監督との共犯関係(と監督は言う)が胸にずしっと来ました。麻生氏のお膝元・福岡での大ヒット! こんな時だから嬉しい!
提案や呼びかけなどの意見もいただきました。
異なる考えの人たちと、
話す機会を持つことも大切ではと、感じます。
ご意見募集!
ぜひ、ご意見、ご感想をお寄せください。

このページのアタマへ
"Copyright 2005-2010 magazine9 All rights reserved
」」