マガジン9
ホームへ
みんなのこえ
最新へ バックナンバー一覧へ
まる8
10月13日〜10月25日までに届いたご意見から

インタビュー記事やコラムを読んでの感想から、
お役立ち本の情報やコンテンツの企画、
9条をアピールするアイディアなど、
参考になるご意見をたくさんいだきました。

大和撫子 さん(32歳・女性・東京都)
●この人に聞きたい(広井王子さん)
【日本らしさ】
日本らしさを素敵にとらえているなと思いました。
日本らしさと考えたとき、今の風潮は日本文化のとらえ方がかなり偏っていると思います。
伝統芸能や文化といわれている分野は後継者不足に悩んでいたり、外国の安い商品におされて、技術継承が難しくなっていたりしています。
そういったことは全く放っておいて(国としての方策も支援もなくて)、日本らしさを威張るって、なんか違うよなとか思ってました。

日本のアニメとかも海外の評価は高いけど、実際に働いている現場の人はとても低賃金重労働です。
日本を本当に誇りに思おうとするなら、やはり文化的な部分もきちんと力を入れないといけないと思うのです。
明治から昭和前半にかけての価値観と文化だけをとりあげるのって、なんか違うよと思います。
平安まで遡ったら唐文化が栄えたりしているわけで、一部の時代に限定して日本らしさはないよなと思うのです。
かぎ分ける女 さん(女性)
●この人に聞きたい(広井王子さん)
【改憲に反対へと考えが変わった理由について】
自分がなぜ改憲に反対なのかを、自分の頭の中でうまく言葉に出来ずにいましたが、広井さんの考え方が変わった理由を読んで、自分の不安を言葉にしてもらったようでした。
改憲=戦争ではないかもしれません。けれど、今の流れの改憲は将来、戦争を助長するための伏線となる可能性を多分に秘めた行為となってしまうかもしれません。それを私は危惧していたのだと思います。
それにしても、今のままでは危ないと思う人と思わない人、その違いはなんでしょうね。
ぼーっとしているようでも実は鼻が利く自分を誇りに思い、嗅覚がよみがえる人が早く増えて欲しいと思いつつ、シールを待ちます。
クズハ さん(36歳・女性・石川県)
●この人に聞きたい(広井王子さん)
とてもおもしろかったです。ブログにリンクをはりました。 9人以上、読んでくれるといいな。
さわ さん(29歳・女性・兵庫県)
●みんなのこえ
【アピール・シールたのしみです!】
キュウとキュウ子キューブ、かわいいですね!
アピール・シールも楽しみにしてます。
シールのコピーも「9条って知ってる?」ですか?
若干、表現がストレートすぎる印象を受けるのですが・・・
「知ってる?」「知ってる?Article9」くらい曖昧な方が使いやすいかも。

あと、ツール第1弾の付随の憲法9条カードはうれしい!
こちらも曖昧バージョンがあると渡しやすいかも。
「知ってる?日本国憲法第9条 http://www.magazine9.jp」とか。

きちんと説明する雰囲気じゃないときに、
「このURL見て」と渡すだけでOKだし。
名刺サイズで一度に8枚くらい刷れると便利かも。
勾玉 さん(32歳・女性・東京都)
●アピール9
【勾玉って9にみえません?】
勾玉が9にみえるなあと思ってから、9のかわりにストラップにつけてます。
もともと勾玉は胎児や命とかいう意味を含んでいますから、9条にもピッタリではと思っています。
でも、神道のイメージが強すぎると、宗教?? て思われるかな。
国連とかで9条グッズとか売ってくれたら広がるやろな〜と、愛知万博で思いました。
小竹淳一 さん(58歳・男性・北海道)
●森永卓郎の戦争と平和講座
【 いいですね】
森永先生の講座はいいですね。 「第7回集団的熱狂はなぜおこるか」を総選挙後、かなり時間がたった10月12日に読んでます。的確な指摘です。
ミニチュアカー収集が趣味という先生は、個性的で好ましく思ってます。 なにやら、恋文調になってしまいました。
なな さん(24歳・女性・東京都)
●森永卓郎の戦争と平和講座
【すごくいい!】
森永さんの戦争と平和講座を読んで、本当にそのとおりだと思い、危機感を抱きました。
友だちにもぜひすすめたいのですが、このメルマガの携帯版を作ってくれたら嬉しいです。
「本物の心理テスト」というケータイサイト(会員数10万)にも、選挙後に「無党派層と心理学」というコラムが載っていました。心理学の視点から、異様な盛り上がりを読み解いているものでした。
とても面白く読みやすいのですが、平和の問題に踏み込んでいる森永さんのコラムの方をもっと広めたいです。
ぜひ、携帯バージョンを作って、読んで「へ〜!」とためになって、気軽に友達に教えたくなる、そして平和に意識が向いていくようなサイトを これからももっともっと続けてください。応援しています!
知子 さん
●憲法9条Q&A
【Q3玉木さんのコメント】
外交力の弱さを憲法の問題にすり替えているという意見に賛成です。
イラク派兵もアメリカのイラクへの攻撃も、それを止められなかった外交にも落胆しました。
だからこそ、ほんの小さな抵抗を先の投票に込めましたが、9条を変える流れはさらに加速していまいました。
自分の意見と政治、外交のギャップはどこからくるのか、なぜ自分はそう考えるのか、それなら自分には何ができるのか、日々考えるようになりました。
学生時代の憲法をひっぱりだして読むようになったのも最近です。
すべては改憲への不安がさせることです。
憲法や歴史認識に対する政治家や著名人の見解が、予想と反対で愕然とすることも。
そんな時の感想はいつも「知らなかった」ですが、それからでも知る努力を、一個人がしなくてはならないと思います。
今度は知ったうえで人や情報を判断できるように。
森正樹 さん(42歳・男性・東京都)
●みんなのこえ
【平和学】
「軍事力でしか国は守れない」という改憲派の主張は、たいてい軍事に偏っていていかにも好戦的に響きますが、護憲派も「戦争は嫌だ」という情緒的な反応にとどまっていてはいけないと思います。
憲法だけではなく、安全保障を多角的に研究している平和学からも学んで、「21世紀の安全保障においては、軍事はむしろ脇役だ」という認識を日本人の間に広めていくのが、護憲につながります。

それでこのサイトには、お役立ちブックスにアエラムックの『平和学がわかる』(朝日新聞社)のような、平和学の本も紹介して欲しいし、「この人に聞きたい」にときどき平和学や、憲法学の専門家も呼んで、 少々アカデミックになっても良いから、改憲派に理屈で対抗できるようにしてもらいたいです。
あと、どこかの時点で護憲派の主張を10くらいのポイントにまとめて、選挙のスローガンのようにわかりやすく提示するのも必要だと思います。
田邊康孝 さん(57歳・男性・三重県)
●今週のツッコミ
【今後も期待しています】
いつも共感を持って、読んでいます。
考え方がまったく同じなので、あなたが嘆くときは私も嘆き、あなたが 怒るときは私も怒っているときです。

なぜこんないい憲法があるのに生かしてこなかったのか、戦後60年と いわれているのに。毎年一国ずつ平和条約を締結してきたら、もう60にも なっているのに。
しかしこの憲法は、私たちが闘い取ったものではないですねえ。

「世界中のすべての権利=(法)は闘い取られたものである。片手に権利= 法を量るための秤をもつ正義の女神は、もう一方の手で権利=法を貫くための 剣を握っているのだ。」
といわれています。

私たちは、棚から牡丹餅だったのですねえ。だからいま私たちは、自己の 権利のために闘わなければならないところにきているのだと思います。
今週のツッコミさん、今後も期待しています。
poca さん(東京都)
●ブログはじめました。
【 憲法特別調査委員会の傍聴記録】
ブログでの報告興味深くよみました。また“衆議院TV”のリンク紹介も ありがとうございます。
古いPC使っているため動画は見られないのですが、ネットカフェに 行ってでもチェックしてきます。傍聴記録、続きお待ちしております。
まるやま さん(39歳・女性・神奈川県)
●その他、感想、ご意見、ご要望
【お役だちブックスに入れて欲しい】
大崎平八郎さんの『戦中派からの遺言』(こぶし書房)という本を 読みました。後書きで大崎さんは「国会で憲法改悪の動きを見ていると、 この本を全国会議員に寄贈し『読んだうえで考えて貰いたい』旨、両院議長に 申請するつもりになった」との事ですが、今年の4月5日に膵臓癌で亡くなった そうです。
この本では、戦前、戦中の大崎さんと友人方の体験談の他に、当時、マスコミ報道が規制 され、一般市民は真相を知る事も出来ず、思想の弾圧や軍国教育が徹底的に 行われていた事態が、丁寧に綴られています。

私は、現代と無関係とはとても思えませんでした。 憲法を改悪されてしまったら、同じ道を繰り返すのは目に見えています。
「戦争は痛快だった」などと、国に洗脳されたまま自覚のない方の体験談を 載せた漫画もありますが、まっとうな方は、戦争放棄の憲法ができたとき 「これで戦争をしなくていい世の中になる」と喜んでいました。
その思いを風化させないようにしていきたいと思います。
小森静雄 さん(60歳・男性・宮城県)
●その他、感想、ご意見、ご要望
【「爆笑問題」太田光さんの発言に注目】
『テレビブロス』というTV誌に爆笑問題の太田光さんが「天下御免の 向こう見ず」というコラムを連載しているのをご存知でしょうか。
(私はもちろん?知りませんでしたが、雑誌『ダ・カーポ』で取り上げて いたので、最近号を何回か本屋で立ち読みしました。)
その今週号(10・15-10・28)で、9条「改憲」について書いて います。
「憲法9条は世界と交わした約束」だから、変えるなら「国民 投票だけでは足りない。世界に問うべき」と、するどい指摘。
ぜひ、爆笑問題にマガジン9条に登場してもらいたいと思いメール した次第です。
kaze さん(男性・東京都)
●その他、感想、ご意見、ご要望
【待受け】
いつも勉強させてもらっています。ところで、9ちゃんの携帯待受けなんて作ってもらうといいかなと、 思ったりしている次第です。
勝手なお願いでした。
マガジン9条へのリクエストもたくさん送っていただき、
ありがとうございます!
一つひとつ実現に向けていきたいと思っています。
アピール9シールは、まもなくご案内できる予定です。
ご意見募集!
ぜひ、ご意見、ご感想をお寄せください。

このページのアタマへ
"Copyright 2005-2010 magazine9 All rights reserved
」」