|
|
6月1日(木)の国会は見逃せないぞ!
憲法改定の手続きを定める「国民投票法案」の与党・民主党案が5月26日(金)に衆院に提出されました。それを受け、6月1日本会議で、法案審議が始まります。
法案は、委員会などですでに十分な審議はつくした、ということで、提出されたわけですが、
まだまだ不明解なところはたくさんあります。
例えば、テレビ、ラジオ広告の制限についても、「投票前1週間の広告禁止」という制限しかなく、これでは広告費をたくさん使える資金力のあるほうが、だんぜん有利では? との懸念も生まれます。
そのあたりの質疑応答について、6月1日衆議院において、午前中に憲法調査特別委員会、午後から本会議において、行われる予定となっています。
どんな人がどういう考えで、この重要法案の制定に取り組んでいるのか、十分にウオッチしましょう。
「マガ9」では、傍聴レポートを来週、紹介する予定です。
みなさんも、「衆議院TV」を見た感想など、「みんなのこえご意見フォーム」よりお寄せください。
(参考資料)
・「与党案、民主党案、市民案、論点比較表」
(まっとうな国民投票ルールを作る会)より
http://mattou.jp/hikaku211.html
・「与党、民主党案の問題点」
(許すな!憲法改悪・市民連絡会)より
http://www.annie.ne.jp/ ̄kenpou/seimei/seimei73.html
【国会における、6月1日(木)の「国民投票法案」関連の予定】
●9:00〜 憲法調査特別委員会に天野祐吉さんが参考人として出席され、「国民投票法と広告規制」の問題について、お話をされます。
●13:30〜 衆議院本会議にて、提出された与党・民主党の国民投票法案についての趣旨説明があり、その後、各党代表による質問が行われます。
*いずれも、「衆議院TV」 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfmで生中継されます。
中継後は、ライブラリーからビデオを見ることができます。是非、チェックしましょう。 |
|
|